七五三ドットコム
七五三についてや、日本全国の七五三神社・お寺を紹介・発信する総合情報サイト
更新
桑名宗社(春日神社)は桑名の総鎮守とされ、夏にはユネスコ無形文化遺産に指定される石取祭が行われる由緒ある神社です。
当社では8月下旬から12月末まで七五三祈祷を受け付けております。
子供の幸せと健やかな成長の御利益篤い神社とされ、県内から多くの参拝者が訪れる県下随一の神社です。自然と子供の笑顔があふれる神社でゆっくりと御参拝ください。
※駐車場と受付が近く、雨天でも安心してご参拝頂けます。
御祈祷料5000円
千歳飴・御守・破魔矢・クレヨン・お菓子詰合せ・シャボン玉などが付いてきます。
店舗ホームページ | http://www.kuwanasousha.org/ |
---|---|
住所 |
〒511-0023 三重県桑名市本町46番地 桑名宗社 春日神社 ※住所をクリックするとGoogle Mapが開きます(スマートフォンの場合はGoogle Mapアプリが開きます) |
TEL | 0594-22-1913 ※スマートフォンならこちらから電話をかけられます |
営業時間 | 9:00~17:00 |
定休日 | なし |
アクセス | 桑名駅から車で5分 無料駐車場30台あり 駐車場は神社内にあるため、着物のお子様、ベビーカーのお子様でも安心です。 |
最寄りの神社 | 桑名総鎮守 桑名宗社 (春日神社) |
特典・クーポン | 付添いのお子様へもプレゼントがございます。 |
七五三に関するアンケートを行っています。回答していただくとすぐに回答結果が表示され、みなさんの七五三への関心度合いをやどのように行ったのかを見ることができます。
※その他の七五三に関するアンケート一覧はこちら