七五三ドットコム

七五三についてや、日本全国の七五三神社・お寺を紹介・発信する総合情報サイト

七五三 おすすめ&必見ページ

更新

北野天満宮の七五三のお参り詳細についてお伝えします。祈祷の受付場所から申込方法や祈祷の場所、待ち合いスペースや駐車場についてなど、北野天満宮での七五三のお参り当日におさえておきたいことなどお伝えします。

 

神社での七五三お参りイメージ

※神社での七五三イメージ|北野天満宮での七五三の写真ではありません|画像提供:snapmart

 

【お知らせ】

同ページで掲載の北野天満宮の祈祷受付や申込方法、受け入れ体制などについては、取材時のものを掲載しております。

それらは年や状況によって異なる場合があり、今後も毎年同じとは限りません。ですので同ページの情報を参考にしつつ、北野天満宮のHPで最新情報を確認したり、直接問い合わせたりなどして、その年の正確な情報を抑えるようお願いします。

 

北野天満宮(京都府京都市上京区)七五三 お参り詳細(境内、祈祷受付・申込、駐車場など)

こちらのページの閲覧ビュー数 [0010373]

郵便:602-8386

住所:京都府京都市上京区馬喰町

電話:075-461-0005

初穂料(祈祷料):5,000 円〜

北野天満宮 七五三お参りに関するページ
<http://www.kitanotenmangu.or.jp/prayer.php>

北野天満宮の七五三お参りについて

北野天満宮 本殿の様子

 

 

 

 

北野天満宮の御祭神

菅原道真公

 

 

 

北野天満宮の由緒と七五三について

北野天満宮は京都市上京区にある、菅原道真公を祀った全国の天満宮の総本社です。

福岡の太宰府天満宮とともに天神信仰の中心となっています。

 

「北野の天神さん」と親しまれ、境内には天満宮の総社として多くの撫牛や道真公に纏わるものなどが境内に置かれています。

 

学問の神様として有名な菅原道真公を祀っているので、多くの合格祈願を望む人が参拝し、また他にも多くのご神徳を持っているため、様々な願意で多くの人が訪れます。

 

七五三においても地元京都のご家族を中心に、近畿一帯周辺地域からも多くのご家族が参拝に訪れます。

(同天満宮は七五三の時期に修学旅行の学生も多く、また一般の参拝者も多く、七五三のお子さんとそのご家族もおおいため境内が大変混み合います。)

(▲目次に戻る)

 

 

北野天満宮 境内の様子

北野天満宮 境内入口と一の鳥居

境内入口には立派な一の鳥居と左右に狛犬の像が配されてます。

七五三の時期には写真のように「祝七五三詣」と記された大幟が掲げられます。

 

北野天満宮 参道 楼門前の鳥居の様子

境内に入り進んでいくと、鳥居の奥に楼門が見えてきます。

鳥居の奥には露店も見えますね。七五三の時期〜年末年始にかけては露店も出て七五三のお祝いムードになりますね。

 

北野天満宮 楼門の様子

参道進んでいくとこちらの立派な楼門が迎えてくれます。

七五三ではこちらが最初の記念撮影スポットにもなります。

 

北野天満宮 参道を進む七五三のご家族の様子

七五三シーズンには参道を色鮮やかな七五三の着物を着たお子さんたちと、そのご家族の姿が目立ちます。

多くの七五三のご家族が御祈祷を受けに本殿のある方に向かいます。

 

北野天満宮 三光門前で記念撮影する七五三ご家族の様子

楼門をくぐりさらに進んでいくと、本殿のある廻廊に入口にあたるこちらの三光門が迎えてくれます。

写真のようにこちらも七五三の記念撮影スポットとして人気です。

 

北野天満宮 三光門をくぐり本殿前の様子

三光門の中に入ると、写真のような本殿と廻廊に囲まれた場所になります。

ここは北野天満宮の参拝者でもっとも混み合う場所になります。七五三のシーズンは七五三のご家族だけでなく一般の参拝者に加えて、修学旅行の学生さんたちも多く大変混み合います。

 

北野天満宮 御祈祷の申込記入所の様子

後述で詳しく解説しますが、三光門入ってすぐのところに御祈祷の申込用紙に記入するスペースが設営されています。

まずはこちらで七五三の御祈祷の申込用紙の記入を行います。

(詳しくは後述)

 

北野天満宮 本殿前広場での七五三ちゃんの様子

写真のように七五三シーズンは北野天満宮本殿前は七五三さんちゃんたちとそのご家族で大変賑わいます。

伝統ある神社の境内で、日本の伝統行事の衣装に身を包んだ七五三ちゃんたちの姿を見るのはいつの時代でもいいものですね。

(▲目次に戻る)

 

 

北野天満宮の駐車場の様子

七五三で北野天満宮に参拝の場合、多くの方がお子さんたちの着付けや準備があるため、車で訪れることと思います。

北野天満宮には境内駐車場がありますが、HPなどで案内が少なく、また七五三シーズンは同様に車でくるご家族が多いので、駐車場が大変混み合います。

↓以下で場所や状況など事前に確認しておき、駐車場が混み合うことも考えて早めに行動するようにするといいでしょう。

 

北野天満宮 駐車場入口の様子

北野天満宮の境内駐車場は、先述の一の鳥居がある正面入口の右手を進んで行くと写真のような道に続いており、駐車場の入口があります。

(写真のちょうど黒い車が入っていくところが駐車場の入口です)

 

北野天満宮 駐車場入口と駐車スペースの様子

駐車場は参拝者専用の駐車場となります。参拝時間は無料で停められるようです。駐車できるスペースは入口入ってすぐのところから、かなり奥まで停められかなりの台数停められるようです。

 

北野天満宮 駐車場と案内の神社職員の方の様子

七五三のシーズンは多くの方が車で来社するため、駐車場の案内・誘導をする神社職員の方が駐車場入口近くにいます。

車の往来の整理や案内を行っていますので、案内に従って駐車スペースに車を進めましょう。

 

北野天満宮 駐車場にならぶ車の様子

北野天満宮は駐車場自体は縦に大きく配置されており、かなりの台数が停められます。

ただし七五三シーズンも七五三のご家族・親族が車でくるだけでなく、一般の参拝者も多く車で訪れるため写真のようにかなりの台数停められる駐車場も満車近くになってしまいます。

 

北野天満宮 駐車場から御祈祷を受けに本殿の方に向かう七五三ご家族の様子

駐車場から本殿のある回廊内へはそれほど距離はないですが、お伝えしたように駐車場自体が縦長で大きい配置であるため、写真のように三歳ちゃんたちは慣れない着物衣装で長い距離あるくことになってしまうので、できることなら本殿側に近い方に駐車するといいでしょう。

(▲目次に戻る)

 

 

北野天満宮 七五三の御祈祷予約について

北野天満宮では七五三を含めた御祈祷の予約は、Web(オンライン)予約・電話予約ともにありません。

下記で紹介の本殿前祈祷受付にて随時受付けとなります。

【祈祷受付時間】9:00〜16:30

 

 

北野天満宮 七五三の初穂料について

北野天満宮では七五三の御祈祷の初穂料は、

5,000円(一人)、8,000円(二人)、12,000円(三人)

となってます。

 

 

 

北野天満宮 七五三の御祈祷受付場所と御祈祷について

北野天満宮 御祈祷申込記入所の様子

先述で触れましたが、七五三の御祈祷を申し込む際は、まずはこちらの三光門を入ってすぐにある御祈祷申込記入所にて、申込書の記入をします。

 

北野天満宮 御祈祷の申込書と記入机の様子

記入所の机には、申込書とともに記入の仕方の例や初穂料の金額を記した記入例が貼られていますので、それを参考にして申込書の記入を進めていきます。

 

北野天満宮 御祈祷受付の様子

申込書の記入を終えたら、すぐ近くにある三光門入ってすぐ右手の廻廊側にある御祈祷受付に向かいます。

七五三の時期はこの受付自体が混んでますので、時間に余裕をみて並ぶようにしましょう。

 

北野天満宮 御祈祷受付と申込完了を待つ七五三ちゃんたちの様子

写真の御祈祷受付にて七五三の御祈祷を申し込みます。さきほど記入した申込書とともに初穂料もここで渡します。

申し込みを完了すると、該当する御祈祷の時間と順番、このあとの昇殿(本殿に上がること)までの流れが説明されます。

 

北野天満宮 御祈祷待合所の様子

さきほどの御祈祷申込完了時に、受付の向かい側にある写真のような回廊内(西廻廊側)の待合所で次の御祈祷まで待ち合うよう伝えられますので、案内に従って、待合所に向かいます。

 

北野天満宮 西廻廊内の待合所の様子

回廊内に座れるようになっていますので、こちらで御祈祷の時間がくるまで待ち合います。

 

北野天満宮 御祈祷時間が近づき本殿に昇殿する七五三ちゃんとそのご家族の様子

該当の御祈祷時間が近づくと神職の方から案内がありますので、その案内に従って廻廊からそのままつながる形で、本殿に昇殿していきます。

 

北野天満宮 七五三の御祈祷が執り行われている本殿の様子

時間がくると合同での七五三の御祈祷が始まります。

御祈祷自体の時間は20〜30分ほど。

御祈祷後には御守や七五三グッズがまとめられた授与物一式が手渡されるので、それを受け取りつつ本殿を下ります。

 

北野天満宮 御祈祷を終えて本殿を後にする七五三のご家族の様子

御祈祷を終えると入ったのとは反対側の口から本殿から下りて行きます。

御祈祷の時間をがんばった七五三のお子さんたちを労う親御さんや祖父母の方の笑顔があふれるいい雰囲気になります。

 

北野天満宮 御祈祷終了後記念撮影などする七五三のご家族の様子

七五三の御祈祷終了後は、廻廊の中や外で記念撮影の時間となり、御祈祷を無事に終えてホッとした表情で皆笑顔あふれる記念撮影の時間となります。

 

北野天満宮 七五三の御祈祷を受けるともらえる祝い笹の様子

北野天満宮で七五三の御祈祷を受けると、写真のような「祝い笹」を授与してもらえます。この笹を持ってどのご家族も御祈祷後に記念写真をいっぱいとりますし、子どもたちはこういうものが大好きですから、この笹を元気に振って笑顔いっぱいになります。

(▲目次に戻る)

 

 

SNSで見る北野天満宮 七五三の様子

 

 

 

 

(▲目次に戻る)

 

 

北野天満宮 公式サイト(七五三に関するページ)

https://kitanotenmangu.or.jp/prayer.php

 

 

北野天満宮へのアクセス

JR京都駅より市バス50・101系統 北野天満宮前下車すぐ

他市バス各系統 北野天満宮前下車すぐ

https://kitanotenmangu.or.jp/access.php

 

【北野天満宮 Map】
京都府内の地域名で探す
京都府 全体で探す

 

北野天満宮 フォトギャラリー

北野天満宮 本殿の様子
北野天満宮 境内入口と一の鳥居
北野天満宮 参道 楼門前の鳥居の様子
北野天満宮 楼門の様子
北野天満宮 参道を進む七五三のご家族の様子
北野天満宮 三光門前で記念撮影する七五三ご家族の様子
北野天満宮 三光門をくぐり本殿前の様子
北野天満宮 御祈祷の申込記入所の様子
北野天満宮 本殿前広場での七五三ちゃんの様子(その1)
北野天満宮 本殿前広場での七五三ちゃんの様子(その2)
北野天満宮 駐車場入口の様子
北野天満宮 駐車場入口と駐車スペースの様子
北野天満宮 駐車場と案内の神社職員の方の様子
北野天満宮 駐車場にならぶ車の様子
北野天満宮 駐車場から御祈祷を受けに本殿の方に向かう七五三ご家族の様子
北野天満宮 御祈祷申込記入所の様子
北野天満宮 御祈祷の申込書と記入机の様子
北野天満宮 御祈祷受付の様子
北野天満宮 御祈祷受付と申込完了を待つ七五三ちゃんたちの様子
北野天満宮 御祈祷待合所の様子
北野天満宮 西廻廊内の待合所の様子
北野天満宮 御祈祷時間が近づき本殿に昇殿する七五三ちゃんとそのご家族の様子
北野天満宮 七五三の御祈祷が執り行われている本殿の様子
北野天満宮 御祈祷を終えて本殿を後にする七五三のご家族の様子
北野天満宮 御祈祷終了後記念撮影などする七五三のご家族の様子
北野天満宮 七五三の御祈祷を受けるともらえる祝い笹の様子(三歳ちゃん)
北野天満宮 七五三の御祈祷を受けるともらえる祝い笹の様子(七歳ちゃん)

(▲目次に戻る)

 

七五三についてどこよりも詳しく発信中!

サイトマスコットキャラ:さんちゃん

 

このページを読んだ人は、こちらのページもチェックしています

 

こちらのページで七五三向け店舗・サービス・ホテルなどを探す

 

七五三に関するアンケートにご協力ください

七五三に関するアンケートを行っています。回答していただくとすぐに回答結果が表示され、みなさんの七五三への関心度合いをやどのように行ったのかを見ることができます。

※その他の七五三に関するアンケート一覧はこちら

 

【NOTICE】
昨今当サイトのコンテンツを許可無くそのまま引用・コピーしているサイトの存在が見受けられます。そのようなサイトに対しては、こちらの「著作権について」のページにあるように、厳正に対処・対応させていただきます。またもし当サイトを模した上記のようなコピーサイトを見つけた方は、こちらのお問い合わせフォームから教えていただけると嬉しい限りです。