七五三ドットコム

七五三についてや、日本全国の七五三神社・お寺を紹介・発信する総合情報サイト

七五三 おすすめ&必見ページ

更新

伊奴神社の七五三のお参り詳細についてお伝えします。祈祷の受付場所から申込方法や祈祷の場所、待ち合いスペースや駐車場についてなど、伊奴神社での七五三のお参り当日におさえておきたいことなどお伝えします。

 

神社での七五三お参りイメージ

※神社での七五三イメージ|伊奴神社での七五三の写真ではありません|画像提供:snapmart

 

【お知らせ】

同ページで掲載の伊奴神社の祈祷受付や申込方法、受け入れ体制などについては、取材時のものを掲載しております。

それらは年や状況によって異なる場合があり、今後も毎年同じとは限りません。ですので同ページの情報を参考にしつつ、伊奴神社のHPで最新情報を確認したり、直接問い合わせたりなどして、その年の正確な情報を抑えるようお願いします。

 

伊奴神社(愛知県名古屋市)七五三 お参り詳細(境内、祈祷受付・申込、駐車場など)

こちらのページの閲覧ビュー数 [0003130]

郵便:451-0012

住所:愛知県名古屋市西区稲生町2-12

電話:052-521-8800

初穂料(祈祷料):5,000円〜

伊奴神社 七五三お参りに関するページ
<https://inu-jinjya.or.jp/service/nana/>

伊奴神社の七五三お参りについて

 

※現在掲載の各画像・情報は伊奴神社の七五三シーズンのものではありませんが、御祈祷の申し込みや駐車場についてなど参考になるもので掲載・紹介しています。

七五三シーズンに取材・調査ができたら、その情報や写真に差し替えます。

また実際の伊奴神社での七五三の様子は『SNSで見る伊奴神社 七五三の様子』でも見ることができますので、参考にしてみてください。

 

画像名
執筆・編集
ヨシダ

※私が執筆・編集しました

このページは私ヨシダが実際に七五三のお参り時期に伊奴神社を訪れて、調査・撮影した上で執筆・編集しました。
七五三で伊奴神社を参拝する人の目線で詳しくお伝えしています。

執筆・編集者のプロフィールはこちら

 

 

 

伊奴神社の御祭神

伊奴姫神(いぬひめのかみ)・素盞鳴尊(すさのおのみこと)・大年神(おおとしのかみ)

 

 

伊奴神社の由緒と七五三について

伊奴神社は愛知県名古屋市西区に鎮座する神社で、1300年以上の歴史を持つ有数の古社です。

神社名に伊奴(いぬ)とあるため、犬の像(犬の王像)や絵馬などにシンボルとして犬が描かれており、犬は安産の象徴でもあるので、安産祈願や初宮参り、厄除けなどでも多くの参拝者が訪れる神社です。

 

ご祭神は素盞鳴尊や大年神とともに、安産・子授・子育の姫神である伊奴姫神を祀っており、同神社の社名の由来となっていると同時に、安産や子育のご神徳から多くの安産祈願などを求める参拝者が訪れます。

また七五三においても、その子育の御利益を求めて、また地元・周辺地域を中心に多くの七五三のご家族が訪れる神社です。

(▲目次に戻る)

 

 

伊奴神社 境内の様子

伊奴神社 境内正面入口の様子

地下鉄舞鶴線庄内通駅から徒歩10分ほど、住宅街の中に写真にあるように緑豊かな境内が現れます。

 

伊奴神社 「安産・子授・厄除の神様」の看板の様子

伊奴神社なので、やはり犬を祀りかつ安産の象徴としての母子犬が描かれた看板が大きく掲示されています。

 

伊奴神社 境内入口の鳥居と社号標の様子

境内入口では伊奴神社と記された社号標と、一の鳥居が参拝者を迎えてくれます。

ここが同境内で最初の七五三の記念撮影スポットともなる場所です。

 

伊奴神社 御祭神と由緒書きの掲示の様子

同神社で祀られている御祭神と神社の由緒について記されています。

 

伊奴神社 境内参道の様子

この参道を真っすぐ進んでいくと奥に伊奴神社の拝殿・本殿のあるところに出ます。

参道の左右は参拝者用の駐車場になっています。

この参道の抜けの絵も、七五三の記念撮影、とくにご家族で記念写真にステキなスポットになりそうです。

 

伊奴神社 境内案内図の様子

七五三の場合車で来社する方が多いので、事前に駐車場の位置と参拝経路などを把握しておくといいでしょう。

 

伊奴神社 二の鳥居に掛けられた七五三の看板の様子

毎年秋の七五三の時期になると、写真のような七五三をお祝いする看板が境内のいろいろなところに設置されます。

こういう七五三の看板もいい記念撮影のスポットになってくれるので、ぜひ活用しましょう。

 

伊奴神社 境内 御祈祷受付授与所への案内看板の様子

さきほどの参道をさらに奥に進んでいくと写真のような場所につき、この奥に拝殿・本殿があります。

 

伊奴神社 御神木の白龍社の様子

拝殿・本殿の手前にある御神木で、樹齢約800年の椎木です。いつの頃から白蛇が棲み、今も金運招来・心願成就や長寿健康の神様として崇められています。

白蛇は幸運と縁起のいいの生き物でもあるので、七五三の際訪れてお参りしておくといいかと思います。

 

伊奴神社 拝殿・本殿前のスペースの様子

参道を進んでいくと写真のような場所に出ます。真ん中にあるのが拝殿・本殿。左に社務所(テントで隠れてしまってますが)、右に絵馬殿があります。

(テントは時期によって設営されてたり、なかったりすると思われます)

 

伊奴神社 拝殿(本殿:社奥)の様子

小ぶりながらも厳かな佇まいの拝殿のお社です。伊奴神社と印された大提灯が目立ちます。

七五三を含めた御祈祷は、この本殿内にて執り行われます。

七五三の御祈祷の前にお参りしておくのもいいでしょう。

 

伊奴神社 御祈祷受付前の七五三看板の様子

本殿左手にある社務所の御祈祷受付前にも、七五三の看板があります。

ここだと拝殿・本殿もバックに入れて記念写真も撮れるので、いい撮影スポットになっていそうですね。

 

伊奴神社 犬の王像の様子

同神社ご祭神の伊奴姫神は安産・子育の神様で、その犬の安産を祀りこの犬の王の石像が奉献されたそうです。

この犬石像とともに、七五三の記念写真もいいかと思います。

 

伊奴神社 絵馬殿の様子

拝殿・本殿の右手には立派な絵馬殿があります。一般の参拝者も中にはいれて自分の書いた絵馬を掛けられます。

 

伊奴神社 絵馬殿の中の様子と犬の王の特大絵馬の様子

絵馬殿の中には参拝に訪れた人の多くの絵馬が掛けられており、正面に特大の犬の王の絵馬が奉納されています。

七五三の御祈祷の後に、お子さんと一緒にここに絵馬を掛けに来ましょう。

(▲目次に戻る)

 

 

伊奴神社の駐車場の様子

伊奴神社に七五三でお参りする多くの方が、お子さんの着付けやヘアメイク、またママさんの着付けなどもあるため、車での来社となると思います。

伊奴神社には後述のように境内に複数参拝者用の駐車場があります。台数も停められるしっかりとした駐車場があります。

七五三のお参りシーズン(10-11月)でお日柄のいい日や土日祝日などはかなり混み合うことが考えられるため、事前に駐車場について把握しておき、早めの行動をすることをおすすめします。

 

伊奴神社 境内駐車場案内図の様子

同神社には東・西・北駐車場の合計3つの参拝者用駐車場があります。

写真の案内図だと上側に一つあるのが北側駐車場、下側に2つある右が東側駐車場、左が西側駐車場になります。

 

伊奴神社 東側駐車場(境内入口側)の様子

こちらは境内正面入口に近い方の東側駐車場です。

境内正面を右折して、境内の角を左折して一番最初に入口のあるのが、この東側駐車場となります。

10〜15台ほど停められる広さです。

 

伊奴神社 西側駐車場の様子

こちらは上述の東駐車場と参道はさんで反対側にある西側駐車場です。

ただし西側駐車場の入口は境内の西側にあるため、東側駐車場側からだと境内の囲いをぐるっと反対側に一周りしたところにあります。

こちらの10〜15台ほど停められます。

 

伊奴神社 北側駐車場入口の様子

本殿に近い方の駐車場はこちらの北側の駐車場。とくに平日などはこちらの駐車場が優先的に案内されるようです。

また東側駐車場が満杯のとき、こちらが次にルート上にある駐車場となります。

こちらの方が東・西の駐車場よりも停められる台数も多く、30台ほど停められる大きい駐車場となっています。

 

伊奴神社 北側駐車場の広さの様子

またこちらの北側駐車場は本殿や御祈祷の申し込みを行う社務所などにも若干近く、台数の余裕もあり、停めるならこちらの北側駐車場がおすすめです。

七五三で訪れた方は、駐車できたらお子さんの着物を整えたり、身なりを整えたりなどしっかり行ってから境内に向かいましょう。

(▲目次に戻る)

 

 

伊奴神社 七五三の御祈祷予約について

伊奴神社では七五三を含めた御祈祷の予約は、Web(オンライン)予約・電話予約ともにありません。

下記で紹介の祈祷受付にて随時受付となります。

【祈祷受付時間】9:30〜16:00

(▲目次に戻る)

 

 

伊奴神社 七五三の初穂料について

伊奴神社では七五三の御祈祷の初穂料は、

5,000円、7,000円、10,000円以上

となってます。

 

(▲目次に戻る)

 

 

伊奴神社 七五三の御祈祷受付場所と御祈祷について

伊奴神社 御祈祷受付の社務所の様子

七五三を含めた御祈祷の受付は、こちらの社務所の窓口にて申し込みます。

同社務所は本殿の左手すぐのところにあります。

 

伊奴神社 御祈祷受付の窓口と申込用紙の様子

受付には窓口のところに各種祈祷用の申込用紙があるので、七五三用のものに記入をします。

記入を終えたら、窓口にて初穂料とともに用紙を提出して申し込みます。

 

伊奴神社 御祈祷受付窓口にて申し込みをしている参拝者の様子

同神社は御祈祷の事前予約はないので、お参り当日に写真のように御祈祷受付の窓口にて申し込むこととなります。

七五三のお参りシーズンで土日祝日やお日柄のいい日などはこの受付も、七五三の御祈祷希望者で大変混み合うことが予想されます。

 

伊奴神社 御祈祷者待合所の様子

御祈祷の申し込みを終えると、窓口の方から次の該当する御祈祷の時間と、写真右の待合所に入って待ち合うように案内があります。

この待ち合いの時間にお子さんの着物や身なりを整えたり、他の同伴の方も身なりを整える時間として活用するといいでしょう。

御祈祷の時間が近づいたら本殿に向かうよう案内があります。

 

伊奴神社 七五三の御祈祷が執り行われる本殿の様子

該当する御祈祷の時間が近づくと、待ち合い所からそのまま廊下でつながって本殿に向かうよう、案内があります。

七五三のお子さんとともに本殿に上がり、他の合同で受けるご家族も揃うと七五三の御祈祷が執り行われます。

御祈祷自体の時間は20〜30分ほど。

御祈祷後には七五三グッズを含めた授与品一式が授与されますので、それを受け取り本殿を後にすると、七五三の御祈祷は終了となります。

(▲目次に戻る)

 

 

SNSで見る伊奴神社 七五三の様子

 

 

 

 

(▲目次に戻る)

 

 

伊奴神社 公式サイト(七五三に関するページ)

http://www.inu-jinjya.or.jp/kitou/anzan.html

 

 

伊奴神社へのアクセス

地下鉄鶴舞線 庄内通駅より徒歩10分

車 名古屋高速清須線 庄内通出口より3分

https://inu-jinjya.or.jp/access/

 

【伊奴神社 Map】
愛知県内の地域名で探す
名古屋市 | 岡崎市 | 一宮市 | 豊橋市 | 犬山市 | 西尾市 | 豊川市 | 小牧市 | 日進市 | 津島市 | 知多市 | 知多郡 | 知立市 | 稲沢市 | 豊田市 | 高浜市 
愛知県 全体で探す

 

伊奴神社 フォトギャラリー

(▲目次に戻る)

 

七五三についてどこよりも詳しく発信中!

サイトマスコットキャラ:さんちゃん

 

このページを読んだ人は、こちらのページもチェックしています

 

こちらのページで七五三向け店舗・サービス・ホテルなどを探す

 

七五三に関するアンケートにご協力ください

七五三に関するアンケートを行っています。回答していただくとすぐに回答結果が表示され、みなさんの七五三への関心度合いをやどのように行ったのかを見ることができます。

※その他の七五三に関するアンケート一覧はこちら

 

【NOTICE】
昨今当サイトのコンテンツを許可無くそのまま引用・コピーしているサイトの存在が見受けられます。そのようなサイトに対しては、こちらの「著作権について」のページにあるように、厳正に対処・対応させていただきます。またもし当サイトを模した上記のようなコピーサイトを見つけた方は、こちらのお問い合わせフォームから教えていただけると嬉しい限りです。