七五三ドットコム

七五三についてや、日本全国の七五三神社・お寺を紹介・発信する総合情報サイト

七五三 おすすめ&必見ページ

更新

川越氷川神社の七五三のお参り詳細についてお伝えします。祈祷の受付場所から申込方法や祈祷の場所、待ち合いスペースや駐車場についてなど、川越氷川神社での七五三のお参り当日におさえておきたいことなどお伝えします。

 

神社での七五三お参りイメージ

※神社での七五三イメージ|川越氷川神社での七五三の写真ではありません|画像提供:snapmart

 

【お知らせ】

同ページで掲載の川越氷川神社の祈祷受付や申込方法、受け入れ体制などについては、取材時のものを掲載しております。

それらは年や状況によって異なる場合があり、今後も毎年同じとは限りません。ですので同ページの情報を参考にしつつ、川越氷川神社のHPで最新情報を確認したり、直接問い合わせたりなどして、その年の正確な情報を抑えるようお願いします。

 

川越氷川神社(埼玉県川越市)七五三 お参り詳細(境内、祈祷受付・申込、駐車場など)

こちらのページの閲覧ビュー数 [0027558]

郵便:350-0052

住所:埼玉県川越市宮下町2-11-3

電話:049-224-0589

初穂料(祈祷料):5,000円〜

川越氷川神社 七五三お参りに関するページ
<http://www.kawagoehikawa.jp/#/gokigan/>

川越氷川神社の七五三お参りについて

川越氷川神社の七五三お参りについて

 

画像名
執筆・編集
ヨシダ

※私が執筆・編集しました

このページは私ヨシダが実際に七五三のお参り時期に川越氷川神社を訪れて、調査・撮影した上で執筆・編集しました。
七五三で川越氷川神社を参拝する人の目線で詳しくお伝えしています。

執筆・編集者のプロフィールはこちら

 

 

 

川越氷川神社の御祭神

素戔嗚尊・奇稲田姫命・大己貴命・脚摩乳命・手摩乳命

 

 

川越氷川神社の由緒と七五三について

川越氷川神社は埼玉県川越市に鎮座し、創建から1500年以上を数える川越の総鎮守としても信仰を集めている神社です。

昔から縁結びの神様としても有名で、境内各所の縁結びのスポットが置かれており、多くのカップルや縁結びを願う参拝者も多く訪れます。

 

また神社の歴史と由緒、御神徳の高さから、後述のように七五三でも川越地域はもちろん、周辺地域からも多くのご家族と七五三のお子さんが訪れる神社であり、毎年10-11月の七五三シーズンは境内が大変賑わいます。

(▲目次に戻る)

 

 

川越氷川神社 境内の様子

川越氷川神社 境内入口の鳥居の様子

川越氷川神社 境内入口の鳥居の様子

こちらが川越氷川神社の正面入口になります。鳥居横に大きく「七五三祝」の看板を出して七五三のお祝いムードを出してくれていますね。

 

川越氷川神社 境内入口での七五三の混み合い様子(その1)

川越氷川神社 境内入口での七五三の混み合い様子(その2)

川越氷川神社 境内入口での七五三の混み合い様子

七五三のお参りシーズン(毎年10-11月)の土日祝日などのお日柄のいい日は、もう入口からこの混み具合になります。

普段でさえ参拝者が多いのに加えて、七五三のお子さんとそのご家族で境内は大変な混み合いとなります。

 

川越氷川神社 七五三のご家族での境内の混み合いの様子(その1)

川越氷川神社 七五三のご家族での境内の混み合いの様子(その2)

川越氷川神社 七五三のご家族での境内の混み合いの様子(その3)

川越氷川神社 七五三のご家族での境内の混み合いの様子(その4)

川越氷川神社 七五三のご家族での境内の混み合いの様子(その5)

川越氷川神社 七五三のご家族での境内の混み合いの様子

前述のように、川越氷川神社は七五三の時期には地元・周辺地域から多くの七五三参拝者が訪れます。七五三のお子さんはもちろん、そのご家族も同伴しますので、境内は大変な混み合い、賑わいになります。

お子さんたちはみな七五三のきれいな衣装・着物を身に着け、着飾って境内を闊歩する姿を多く目にすることができます。

 

川越氷川神社 本殿前の臨時御祈祷所の様子(その1)

川越氷川神社 本殿前の臨時御祈祷所の様子(その2)

川越氷川神社 本殿前の臨時御祈祷所の様子

川越氷川神社では、七五三のシーズンに合わせて写真のように本殿(拝殿)前に、仮設の御祈祷所を設置して、数多くの七五三の御祈祷(とその他願意の御祈祷も)を分散して行います。

それぞれの御祈祷所で時間帯を少しずつズラして、数多くの七五三の御祈祷を効率よく行っているようです。

 

川越氷川神社 仮設の御祈祷所内で七五三の御祈祷を受けている様子

川越氷川神社 仮設の御祈祷所内で七五三の御祈祷を受けている様子

写真のように各御祈祷所にて、それぞれの時間帯ごとに分けて七五三の御祈祷を行っていっているようです。

 

川越氷川神社 七五三シーズンの境内別角度からの様子

川越氷川神社 七五三シーズンの境内別角度からの様子

上記でお伝えしているように、七五三のお参りシーズンには川越氷川神社は大変な混み様となります。それだけ人気の神社ということでもありますが、同神社で七五三をご予定のご家族は事前に同ページなどで情報を掴んでから参拝されるといいと思います。

(▲目次に戻る)

 

 

川越氷川神社の駐車場の様子

※川越氷川神社では、以前あった参拝者専用(無料)駐車場がなくなり、周辺のコインパーキングに駐車する形に変わりました(令和4年現在確認)。以前の駐車場は無くなっているか、有料のコインパーキングに変わっています。

七五三で川越氷川神社に参拝の方の多くが、お子さんやママさんの着付けなどもあり、車で来社を予定しているかと思います。事前に駐車場の有無と場所などをチェックしておくと当日慌てなくていいかと思います。

 

川越氷川神社 駐車場(有料コインパーキング:大栄パーク)の様子

川越氷川神社 駐車場(有料コインパーキング:大栄パーク)の様子

川越氷川神社の駐車場としては、境内すぐ近くの川(新河岸川)を渡ってすぐにある、こちらの駐車場がコインパーキングとなりメインの駐車場となります。こちらからは境内まで少し歩きますが、かなりの台数停められる駐車場となります。

 

川越氷川神社 有料駐車場広さの様子

川越氷川神社 有料駐車場広さの様子

先述の有料駐車場で、お伝えしたようにかなりの台数を停められる駐車場になっています。

 

川越氷川神社 七五三の時期の同パーキングの様子

川越氷川神社 七五三の時期の同パーキングの様子

七五三の時期はこちらの駐車場もほぼ満車か、つねに出入りがある状態で写真のように混み合います。

早めの行動で無事に駐車できるようにしましょう。

または、お子さんとママさんたちは先に神社近くで降りて、パパさんががんばって駐車場待ちをする、というパターンも多く見られました。

 

川越氷川神社 駐車場から境内に向かう道路(川越上尾線)の様子

川越氷川神社 駐車場から境内に向かう道路(川越上尾線)の様子

先ほどの駐車場からは徒歩で川越氷川神社境内に向かいます。道すがら歩道はしっかりある道路ですが、交通量も多い道路なので、七五三のお子さんの手をしっかり引いて向かいましょう。

 

川越氷川神社 大鳥居の様子

川越氷川神社 大鳥居の様子

境内に向かう道路を進んでいくと、まずはこちらの大鳥居が迎えてくれます。

こちらでまずは七五三の記念写真をご家族で撮ってから、境内に入るのもいいでしょう。

 

川越氷川神社 境内前の神社広場と直会殿の様子

川越氷川神社 境内前の神社広場と直会殿の様子

以前、境内の手前は川越氷川神社の駐車場だったのですが、こちらが現在では神社広場と直会殿の敷地となっており、車の駐車はできません。

七五三を車で川越氷川神社に来社の場合は、お伝えした上記の有料駐車場に停めるようにしましょう。

(▲目次に戻る)

 

 

川越氷川神社 七五三の御祈祷予約について

川越氷川神社での七五三を含めた祈祷予約は、Web(オンライン)予約・電話予約ともにありません。

境内入ってすぐの社務所、祈祷受付にて随時受付けになります。

【祈祷受付時間】9:00〜17:00

(▲目次に戻る)

 

 

川越氷川神社 七五三の御祈祷 初穂料について

川越氷川神社では七五三の御祈祷の初穂料は、

5,000円〜

となってます。

 

(▲目次に戻る)

 

 

川越氷川神社 七五三の御祈祷 受付場所と祈祷について

川越氷川神社 社務所の御祈祷受付の様子

川越氷川神社 社務所の御祈祷受付の様子

まずは七五三の御祈祷の申し込みを行います。御祈祷の受付は写真の本殿向かいにある社務所、受付窓口にて行います(こちらの窓口は普段は御朱印の受付なのですが、七五三の時期はこちらが七五三の御祈祷受付となります)。

 

川越氷川神社 御祈祷申込書と記入机の様子

川越氷川神社 御祈祷申込書と記入机の様子

受付の前には御祈祷の申込書と記入用の机が用意されています(こちらも七五三の時期に合わせて設置されています)。こちらで七五三用の申込書を取り必要事項を記入します。

 

川越氷川神社 七五三で御祈祷申込書を記入している様子

川越氷川神社 七五三で御祈祷申込書を記入している様子

時間帯によってはこの記入机のところも七五三の御祈祷申し込み希望者で大変な混み具合にもなります。やはり時間に余裕をもって訪れるようにするといいでしょう。

 

川越氷川神社 受付で七五三の御祈祷申し込みを行っているの様子

川越氷川神社 受付で七五三の御祈祷申し込みを行っているの様子

申込書に記入が終わったら、先述の受付にて申し込みを行います。この時に申込書とともに初穂料も渡しますので、事前に用意しておきましょう。

 

川越氷川神社 受付で申し込みを終えた七五三のご家族の様子

川越氷川神社 受付で申し込みを終えた七五三のご家族の様子

受付で七五三の御祈祷申し込みすると、該当する御祈祷の時間と順番、御祈祷を行ってもらう場所などが伝えられます。この際番号札が渡されます(この番号で時間がくるとそれぞれの御祈祷場所に集まるよう案内があります。詳しくは後述)。

また受付完了時に、写真にある千歳飴や他お守りなどの授与物一式もその時に渡されます。

 

川越氷川神社 七五三の御祈祷まで待っている七五三のお子さんたちの様子

川越氷川神社 七五三の御祈祷まで待っている七五三のお子さんたちの様子

神楽殿の前には胡床(こしょう)が並べられており、御祈祷まで七五三のお子さんたちが座って待つように用意されています。また神楽殿右にある休憩所でもお子さんとご家族が待てるスペースになっています。

ここではどちらかというと、胡床に腰掛けている七五三のお子さんたちを記念撮影しつつ、御祈祷まで待っているご家族が多いです。

 

川越氷川神社 御祈祷場の前で番号を呼ぶ神職の方の様子(その1)

川越氷川神社 御祈祷場の前で番号を呼ぶ神職の方の様子(その2)

川越氷川神社 御祈祷場の前で番号を呼ぶ神職の方の様子

七五三の御祈祷の時間が近づくと、写真のように神職の方が番号の案内板を持ちつつ、●番〜●番と番号のご家族に集まるように案内があります。

受付での申し込みの際に渡された番号が呼ばれますので、その呼ばれる場所(御祈祷を受ける場所)に向かいます。

 

川越氷川神社 御祈祷場に入っていく七五三のご家族の様子

川越氷川神社 御祈祷場に入っていく七五三のご家族の様子

自分の番号の場所に集まると、それぞれの御祈祷場所に順次入るように案内があります。七五三のお子さんとご家族で並んで順番に入っていきましょう。

こちらは本殿前の仮設御祈祷場へ入っていくご家族の様子です。

 

川越氷川神社 別の御祈祷場(護国神社側)へ向かう七五三のご家族と神職の方の様子

川越氷川神社 別の御祈祷場(護国神社側)へ向かう七五三のご家族と神職の方の様子

お伝えしたように、同神社では七五三の御祈祷参拝者が多いため、複数の場所で分かれて御祈祷を行います。

こちらはまた別の御祈祷場(境内護国神社がある側)へ向かっている、七五三のご家族と、御祈祷を執り行う神職の方の様子です。

 

川越氷川神社 別の御祈祷場の様子

川越氷川神社 別の御祈祷場の様子

こちらの御祈祷場内でも七五三の御祈祷が執り行われます。

※それぞれのご家族がどこで七五三の御祈祷が行われるかは、窓口での申し込みの際に伝えられます。番号ごとで分かれる形で複数の場所で執り行われます。

 

川越氷川神社 七五三の御祈祷を受けているお子さんたちとそのご家族の様子(その1)

川越氷川神社 七五三の御祈祷を受けているお子さんたちとそのご家族の様子(その2)

川越氷川神社 七五三の御祈祷を受けているお子さんたちとそのご家族の様子

その御祈祷場で受けるお子さんとご家族が揃い、時間がくると七五三の御祈祷が合同で行われます。

時間は20〜30分ほど。

七五三のお子さんたちがお榊を持って行う儀式などもあります(都度案内がありますので、それにならい行いましょう)。祝詞の奏上などの儀式が無事に行われたら、七五三の御祈祷は終了となります。

 

川越氷川神社 七五三の御祈祷を終えて場所から出てくるご家族の様子

川越氷川神社 七五三の御祈祷を終えて場所から出てくるご家族の様子

七五三の御祈祷を無事に終えて、それぞれの御祈祷場から出てくるご家族の様子です。七五三のお子さんたちもご家族もホッとした表情で無事に御祈祷を終えた様子をうかがうことができます。

 

川越氷川神社 御祈祷後に絵馬に記入する七五三ご家族の様子

川越氷川神社 御祈祷後に絵馬に記入する七五三ご家族の様子

七五三の御祈祷終了後には、境内で絵馬を記入して絵馬掛けにかけたり、家族揃って記念撮影をする七五三のご家族が多くいらっしゃいます。

 

川越氷川神社 七五三の記念撮影をするご家族の様子(その1)

川越氷川神社 七五三の記念撮影をするご家族の様子(その2)

川越氷川神社 七五三の記念撮影をするご家族の様子(その3)

川越氷川神社 七五三の記念撮影をするご家族の様子

御祈祷終了後はとくに境内に残って記念撮影をする七五三のご家族の姿が目立ちます。御祈祷も無事に終わり気持ちもホッとして伸び伸びと記念撮影できるタイミングですね。

境内のいろいろなところで七五三ちゃんたちだけで、もしくはご家族で一緒にと多くのご家族が思い思いの場所で撮影をします。

 

川越氷川神社 御祈祷後とこれから御祈祷の七五三ご家族で混み合う境内の様子

川越氷川神社 御祈祷後とこれから御祈祷の七五三ご家族で混み合う境内の様子

境内では多くの御祈祷を終えた七五三のご家族と、これから御祈祷を迎えるご家族とで入り乱れて、大変な混雑具合です。

七五三のお子さんたちのステキな記念になるよう、親御さんたちは同ページでお伝えしてきた状況を事前に把握しておいて、当日できる限りスムーズに行動できるようにしておくといいでしょう。

(▲目次に戻る)

 

 

SNSで見る川越氷川神社 七五三の様子

 

 

 

 

(▲目次に戻る)

 

 

川越氷川神社 公式サイト(七五三に関するページ)

https://www.kawagoehikawa.jp/#/gokigan/

 

 

川越氷川神社へのアクセス

JR川越駅からバスで約15分

西武新宿線本川越駅からバスで約7分

https://www.kawagoehikawa.jp/#/access/

 

【川越氷川神社 Map】
埼玉県内の地域名で探す
さいたま市 | 川口市 | 川越市 | 所沢市 | 入間市 | 朝霞市 | 深谷市 | 狭山市 | 秩父市 | 行田市 | 越谷市 | ふじみ野市 | 久喜市 | 北本市 | 南埼玉郡白岡市 | 富士見市 | 幸手市 | 日高市 | 春日部市 | 東松山市 | 熊谷市 | 秩父郡 | 草加市 | 蕨市 | 鴻巣市 
埼玉県 全体で探す

 

川越氷川神社 フォトギャラリー

川越氷川神社の七五三お参りについて
川越氷川神社 境内入口の鳥居の様子
川越氷川神社 境内入口での七五三の混み合い様子(その1)
川越氷川神社 境内入口での七五三の混み合い様子(その2)
川越氷川神社 七五三のご家族での境内の混み合いの様子(その1)
川越氷川神社 七五三のご家族での境内の混み合いの様子(その2)
川越氷川神社 七五三のご家族での境内の混み合いの様子(その3)
川越氷川神社 七五三のご家族での境内の混み合いの様子(その4)
川越氷川神社 七五三のご家族での境内の混み合いの様子(その5)
川越氷川神社 本殿前の臨時御祈祷所の様子(その1)
川越氷川神社 本殿前の臨時御祈祷所の様子(その2)
川越氷川神社 仮設の御祈祷所内で七五三の御祈祷を受けている様子
川越氷川神社 七五三シーズンの境内別角度からの様子
川越氷川神社 駐車場(有料コインパーキング:大栄パーク)の様子
川越氷川神社 有料駐車場広さの様子
川越氷川神社 七五三の時期の同パーキングの様子
川越氷川神社 駐車場から境内に向かう道路(川越上尾線)の様子
川越氷川神社 大鳥居の様子
川越氷川神社 境内前の神社広場と直会殿の様子
川越氷川神社 社務所の御祈祷受付の様子
川越氷川神社 御祈祷申込書と記入机の様子
川越氷川神社 七五三で御祈祷申込書を記入している様子
川越氷川神社 受付で七五三の御祈祷申し込みを行っているの様子
川越氷川神社 受付で申し込みを終えた七五三のご家族の様子
川越氷川神社 七五三の御祈祷まで待っている七五三のお子さんたちの様子
川越氷川神社 御祈祷場の前で番号を呼ぶ神職の方の様子(その1)
川越氷川神社 御祈祷場の前で番号を呼ぶ神職の方の様子(その2)
川越氷川神社 御祈祷場に入っていく七五三のご家族の様子
川越氷川神社 別の御祈祷場(護国神社側)へ向かう七五三のご家族と神職の方の様子
川越氷川神社 別の御祈祷場の様子
川越氷川神社 七五三の御祈祷を受けているお子さんたちとそのご家族の様子(その1)
川越氷川神社 七五三の御祈祷を受けているお子さんたちとそのご家族の様子(その2)
川越氷川神社 七五三の御祈祷を終えて場所から出てくるご家族の様子
川越氷川神社 御祈祷後に絵馬に記入する七五三ご家族の様子
川越氷川神社 七五三の記念撮影をするご家族の様子(その1)
川越氷川神社 七五三の記念撮影をするご家族の様子(その2)
川越氷川神社 七五三の記念撮影をするご家族の様子(その3)
川越氷川神社 御祈祷後とこれから御祈祷の七五三ご家族で混み合う境内の様子

(▲目次に戻る)

 

七五三についてどこよりも詳しく発信中!

サイトマスコットキャラ:さんちゃん

 

このページを読んだ人は、こちらのページもチェックしています

 

こちらのページで七五三向け店舗・サービス・ホテルなどを探す

 

七五三に関するアンケートにご協力ください

七五三に関するアンケートを行っています。回答していただくとすぐに回答結果が表示され、みなさんの七五三への関心度合いをやどのように行ったのかを見ることができます。

※その他の七五三に関するアンケート一覧はこちら

 

【NOTICE】
昨今当サイトのコンテンツを許可無くそのまま引用・コピーしているサイトの存在が見受けられます。そのようなサイトに対しては、こちらの「著作権について」のページにあるように、厳正に対処・対応させていただきます。またもし当サイトを模した上記のようなコピーサイトを見つけた方は、こちらのお問い合わせフォームから教えていただけると嬉しい限りです。