七五三ドットコム

七五三についてや、日本全国の七五三神社・お寺を紹介・発信する総合情報サイト

七五三 おすすめ&必見ページ

更新

伊勢山皇大神宮の七五三のお参り詳細についてお伝えします。祈祷の受付場所から申込方法や祈祷の場所、待ち合いスペースや駐車場についてなど、伊勢山皇大神宮での七五三のお参り当日におさえておきたいことなどお伝えします。

 

神社での七五三お参りイメージ

※神社での七五三イメージ|伊勢山皇大神宮での七五三の写真ではありません|画像提供:snapmart

 

【お知らせ】

同ページで掲載の伊勢山皇大神宮の祈祷受付や申込方法、受け入れ体制などについては、取材時のものを掲載しております。

それらは年や状況によって異なる場合があり、今後も毎年同じとは限りません。ですので同ページの情報を参考にしつつ、伊勢山皇大神宮のHPで最新情報を確認したり、直接問い合わせたりなどして、その年の正確な情報を抑えるようお願いします。

 

伊勢山皇大神宮(神奈川県横浜市)七五三 お参り詳細(境内、祈祷受付・申込、駐車場など)

こちらのページの閲覧ビュー数 [0012813]

郵便:220-0031

住所:神奈川県横浜市西区宮崎町64

電話:045-241-1122

初穂料(祈祷料):10,000円

伊勢山皇大神宮 七五三お参りに関するページ
<http://www.iseyama.jp/gokitou/shichigosan.html>

伊勢山皇大神宮の七五三お参りについて

伊勢山皇大神宮 拝殿と参拝の七五三ご家族の様子

 

画像名
執筆・編集
ヨシダ

※私が執筆・編集しました

このページは私ヨシダが実際に七五三のお参り時期に伊勢山皇大神宮を訪れて、調査・撮影した上で執筆・編集しました。
七五三で伊勢山皇大神宮を参拝する人の目線で詳しくお伝えしています。

執筆・編集者のプロフィールはこちら

 

 

 

伊勢山皇大神宮の御祭神

天照大御神

 

 

伊勢山皇大神宮の由緒と七五三について

伊勢山皇大神宮は神奈川県横浜市西区に鎮座する神社で、JR桜木町駅から駅そばの緩やかな坂を上がり小高い丘の中腹あたりにある神社です。

横浜総鎮守の神社とされており、関東のお伊勢さまとも呼ばれており、横浜はもちろん関東一円広く信仰を集めています。

 

御祭神の天照大御神は、言わずと知れた古事記で伊邪那岐神が黄泉の国へ行かれた際の禊祓いをした際に生まれた神様であり、太陽の神として高天原を統治ならった神様。

天の岩戸の神話もあまりにも有名です。

 

その高い万能のご神徳から様々な願意で同神宮を多くの参拝者・祈祷希望者が訪れます。

七五三でも鎮座する横浜周辺地域をはじめ、神奈川県内外からも多くの家族が訪れ、境内は七五三のお子さんとそのご家族で大変賑わいます。

 

(▲目次に戻る)

 

 

伊勢山皇大神宮 境内の様子

伊勢山皇大神宮 境内入口の階段と大鳥居前に多くの七五三ご家族の様子

伊勢山皇大神宮への坂を登り続け住宅街を抜けると、同神宮の境内入口につきます。

七五三のお参りシーズン(10-11月)には写真のように多くの七五三参拝のご家族で境内入口から賑わいます。

 

伊勢山皇大神宮 境内入口で七五三記念撮影するご家族の様子

同神宮では多くの七五三の参拝者が訪れるため、境内の各所で七五三の記念撮影が行われます。

境内の入口階段でも写真のように多くの七五三ちゃんたちの撮影が行われています。

 

伊勢山皇大神宮 大鳥居前での七五三記念撮影の様子

お参りシーズンには大鳥居前に祝七五三の看板も設置され、そこも人気の七五三撮影スポットになります。

 

伊勢山皇大神宮 境内階段多くの七五三ご家族往来の様子

写真のように拝殿・本殿のある場所まで行く階段も、この時期多くの七五三ちゃんたちとそのご家族の往来があります。

同神宮が七五三でも人気のある神社であることがわかりますね。

 

伊勢山皇大神宮 階段上りきった場所注連柱前の様子

階段を上がりきったところも多くの七五三のご家族で賑わい、そこかしこで記念撮影が行われます。

ここの左手に手水舎があるので、まずは手を清めてから拝殿・本殿に向かいましょう。

 

伊勢山皇大神宮 注連柱の様子

こちらは注連柱という本殿のある場所と境内入口の境に建てられた柱です。奥に見えるのが同神宮の拝殿(拝殿の奥に本殿)です。

拝殿前も多くの七五三のご家族がいる様子がうかがえますね。

 

伊勢山皇大神宮 拝殿前の七五三の賑わいの様子

拝殿前も七五三の格好の撮影スポットとなっています。また御祈祷の申し込みを済ませ(申込方法は下記で紹介)、御祈祷の時間まで待つご家族も多く境内で一番七五三で賑わっている場所です。

 

伊勢山皇大神宮 七五三参拝祈念看板と記念撮影するご家族の様子

同神宮では七五三の記念に境内に写真のような「祝七五三詣」などと書かれた祈念看板が七五三の記念撮影用に置かれています。

多くの七五三のご家族がこの看板とともに記念撮影を行います。

 

伊勢山皇大神宮 七五三の記念看板に順番待ちで並ぶご家族の様子

先述の七五三の記念看板は同神宮の拝殿をバックにして記念撮影ができるので、人気の場所となっており、撮影の順番待ちで行列ができるほど人気です。

 

伊勢山皇大神宮 多くの七五三ちゃんたちとそのご家族で賑わう境内の様子

写真のように同神宮は本当に七五三のお参りシーズンは、七五三ちゃんたちとそのご家族で賑わいます。

同神宮の七五三での人気の高さと、多くのご家族がこちらでの七五三を楽しみにしてたことがよく伝わります。

 

伊勢山皇大神宮 七五三詣り絵馬の様子

絵馬掛けには、お稚児さん衣装で千歳飴を持ったお子さんが描かれた七五三詣り絵馬が多く掛けられており、じつに多くの七五三ちゃんとそのご家族が同神宮を訪れていることがここでも伝わってきます。

(▲目次に戻る)

 

 

伊勢山皇大神宮の駐車場の様子

伊勢山皇大神宮 境内への坂道で七五三の駐車待ち渋滞している車の列の様子

同神宮は桜木町の駅から近いのですが、少し徒歩だと歩くので、七五三のお参りでは多くの方が車で訪れます。

そのため、同神宮の駐車場は七五三お参りシーズンは満車になりがちで、駐車待ちの長い車の行列ができるほどです。

※多くのご家族が先に七五三ちゃんとママ、兄弟姉妹、祖父母を先におろして、境内に向かい、運転のパパが駐車場待ちをします(パパは無事駐車後に後から境内で合流)

 

伊勢山皇大神宮 駐車場入口の様子

先述の駐車待ちの車の列の先に、境内入口と並行してある駐車場の入口に到達します。

伊勢山皇大神宮 駐車場入口と空き待ちの車の様子

お伝えしたように七五三の時期は七五三の参拝者の車で同駐車場はすぐに満車になってしまいます。

駐車場入口で警備の方が交通整理を行っているので、空きがでたら案内にしたがって駐車に進めましょう。

 

伊勢山皇大神宮 駐車場内の様子

駐車場は屋根付きのこの場所の奥にさらに別の駐車場が有り、それなりの台数が停められますが、なにしろ七五三で来社の車の数が多いため、駐車場事態が常に足りない状態です。

 

伊勢山皇大神宮 記念館側の駐車場の様子

七五三の時期は同神宮の駐車スペースをフルに使って駐車させてもらえますが、それでも常に満車状態が続きます。

こちらは先述の屋根付き駐車場の奥にある記念館側の駐車場です。こちらも当然満車状態です。

(▲目次に戻る)

 

 

伊勢山皇大神宮 七五三の御祈祷予約について

伊勢山皇大神宮では七五三を含めた御祈祷の予約は、Web(オンライン)予約・電話予約ともにありません。

下記で紹介の社務所受付窓口にて随時受付けとなります。

【祈祷受付時間】9:00〜16:00

(▲目次に戻る)

 

 

伊勢山皇大神宮 七五三の初穂料について

伊勢山皇大神宮では七五三の御祈祷の初穂料は、

10,000円

となってます。

 

(▲目次に戻る)

 

 

伊勢山皇大神宮 七五三の御祈祷受付場所と御祈祷について

伊勢山皇大神宮では、七五三の参拝者・御祈祷希望者が多いため、御祈祷が拝殿・本殿だけでなく、記念館内にある祈祷殿でも行われます。

(どちらで七五三の御祈祷を受けられるかは、当日の申し込み時に伝えられるようです。受付&御祈祷の時間帯や混み具合から神社側の方でどちらかを決めるようです)

 

伊勢山皇大神宮 社務所前の御祈祷申込用紙書入所の様子

七五三の御祈祷を受ける方は、まず申し込みを行います。七五三の時期は拝殿右手にある社務所前に写真のような御祈祷の申込用紙を記入する場所が設置されますので、所定の申込用紙に記入します。

 

伊勢山皇大神宮 申込用紙に記入している七五三のご家族の様子

書入所には巫女さんや神職の方がついてくれているので、わからない部分は聞きながら記入するようにしましょう。

 

伊勢山皇大神宮 書入所机の記入見本の様子

また同所に設置の記入机には、申込用紙の記入見本がありますので、それにならって記入するのもいいでしょう。

 

伊勢山皇大神宮 社務所の御祈祷受付の様子

申込用紙の記入を終えたら、社務所の受付窓口にて申し込みを行います。この際用紙とともに初穂料も渡します。

申し込みが完了すると、御祈祷の時間と場所(本殿か、記念館内の祈祷殿か)が伝えられます。

 

伊勢山皇大神宮 社務所御祈祷受付前の混み合いの様子

七五三での参拝者も多いため、御祈祷の受付も混み合います。

 

伊勢山皇大神宮 七五三の御祈祷申し込みをしているご家族の様子

 

伊勢山皇大神宮 七五三の御祈祷で本殿(拝殿)に入っていく七五三ちゃんたちとご家族の様子

御祈祷の申し込みが終わり、境内で時間まで待ち、該当の時間がくると本殿で御祈祷受けるよう言われたご家族は、本殿に入る(昇殿)します。

時間がくると神職の方から案内、声掛けがありますので、順番に並んで本殿に入ります。

 

伊勢山皇大神宮 本殿に入っていく七五三ご家族の様子

該当する時間に七五三御祈祷を受ける七五三ちゃんとご家族が揃い、時間がくると七五三の御祈祷が執り行われます。

御祈祷事態の時間は20〜30分ほどです。

 

伊勢山皇大神宮 本殿での七五三御祈祷を終えて出てくるご家族の様子

御祈祷のあとにはお守りや御札、千歳飴など七五三グッズを含めた授与物が手渡されますので、それを受け取って七五三の御祈祷は終了となります。

 

伊勢山皇大神宮 記念館側で七五三御祈祷を受けに向かうご家族の様子

こちらは記念館内の祈祷殿で七五三御祈祷を受けるため、記念館に向かっているご家族です。

記念館は申し込みを行った社務所の右手、少し歩いて坂を下ったところにあります。

 

伊勢山皇大神宮 記念館内の待合スペースにて七五三の御祈祷を待つご家族の様子

記念館内には写真のような待合スペースがあるので、御祈祷の時間までこちらで待つことができます。

 

伊勢山皇大神宮 御祈祷の執り行われる祈祷殿に入っていく七五三ご家族の様子

該当の時間がくると祈祷殿に入るよう案内がありますので、中に入り七五三の御祈祷を受けます。

御祈祷の内容は本殿で受ける場合と同じです。20〜30分ほどの時間です。

 

伊勢山皇大神宮 七五三の御祈祷後に絵馬に記入している七五三ちゃんの様子

七五三御祈祷後に渡される授与物の中に七五三詣り絵馬があるので、それに記入して絵馬掛けに掛けるお子さんも多くいます。

またここも記念撮影のいいタイミングですので、ぜひかわいい七五三の様子を撮ってあげてください。

 

(▲目次に戻る)

 

 

伊勢山皇大神宮 お守りの授与所

伊勢山皇大神宮 授与所の様子

お守りなどの授与物は御祈祷受付のある社務所に別窓口であります。

七五三の御祈祷を受ける場合は、お守りなど授与してもらえますが、その他の授与物をご希望の方はこちらでどうぞ。

 

 

SNSで見る伊勢山皇大神宮 七五三の様子

 

 

 

 

(▲目次に戻る)

 

 

伊勢山皇大神宮 公式サイト(七五三に関するページ)

http://www.iseyama.jp/gokitou/shichigosan

 

 

伊勢山皇大神宮へのアクセス

JR・市営地下鉄 桜木駅から徒歩約10分

http://www.iseyama.jp/access.html

 

【伊勢山皇大神宮 Map】
神奈川県内の地域名で探す
神奈川県 全体で探す

 

伊勢山皇大神宮 フォトギャラリー

伊勢山皇大神宮 拝殿と参拝の七五三ご家族の様子
伊勢山皇大神宮 境内入口の階段と大鳥居前に多くの七五三ご家族の様子
伊勢山皇大神宮 境内入口で七五三記念撮影するご家族の様子
伊勢山皇大神宮 大鳥居前での七五三記念撮影の様子
伊勢山皇大神宮 境内階段多くの七五三ご家族往来の様子
伊勢山皇大神宮 階段上りきった場所注連柱前の様子
伊勢山皇大神宮 注連柱の様子
伊勢山皇大神宮 拝殿前の七五三の賑わいの様子
伊勢山皇大神宮 七五三参拝祈念看板と記念撮影するご家族の様子
伊勢山皇大神宮 七五三の記念看板に順番待ちで並ぶご家族の様子
伊勢山皇大神宮 多くの七五三ちゃんたちとそのご家族で賑わう境内の様子(その1)
伊勢山皇大神宮 多くの七五三ちゃんたちとそのご家族で賑わう境内の様子(その2)
伊勢山皇大神宮 多くの七五三ちゃんたちとそのご家族で賑わう境内の様子(その3)
伊勢山皇大神宮 多くの七五三ちゃんたちとそのご家族で賑わう境内の様子(その4)
伊勢山皇大神宮 多くの七五三ちゃんたちとそのご家族で賑わう境内の様子(その5)
伊勢山皇大神宮 七五三詣り絵馬の様子
伊勢山皇大神宮 境内への坂道で七五三の駐車待ち渋滞している車の列の様子
伊勢山皇大神宮 駐車場入口の様子
伊勢山皇大神宮 駐車場入口と空き待ちの車の様子
伊勢山皇大神宮 駐車場内の様子
伊勢山皇大神宮 記念館側の駐車場の様子
伊勢山皇大神宮 社務所前の御祈祷申込用紙書入所の様子
伊勢山皇大神宮 申込用紙に記入している七五三のご家族の様子
伊勢山皇大神宮 書入所机の記入見本の様子
伊勢山皇大神宮 社務所の御祈祷受付の様子
伊勢山皇大神宮 社務所御祈祷受付前の混み合いの様子
伊勢山皇大神宮 七五三の御祈祷申し込みをしているご家族の様子
伊勢山皇大神宮 七五三の御祈祷で本殿(拝殿)に入っていく七五三ちゃんたちとご家族の様子
伊勢山皇大神宮 本殿に入っていく七五三ご家族の様子
伊勢山皇大神宮 本殿での七五三御祈祷を終えて出てくるご家族の様子
伊勢山皇大神宮 記念館側で七五三御祈祷を受けに向かうご家族の様子
伊勢山皇大神宮 記念館内の待合スペースにて七五三の御祈祷を待つご家族の様子
伊勢山皇大神宮 御祈祷の執り行われる祈祷殿に入っていく七五三ご家族の様子(その1)
伊勢山皇大神宮 御祈祷の執り行われる祈祷殿に入っていく七五三ご家族の様子(その2)
伊勢山皇大神宮 七五三の御祈祷後に絵馬に記入している七五三ちゃんの様子
伊勢山皇大神宮 授与所の様子

(▲目次に戻る)

 

七五三についてどこよりも詳しく発信中!

サイトマスコットキャラ:さんちゃん

 

このページを読んだ人は、こちらのページもチェックしています

 

こちらのページで七五三向け店舗・サービス・ホテルなどを探す

 

七五三に関するアンケートにご協力ください

七五三に関するアンケートを行っています。回答していただくとすぐに回答結果が表示され、みなさんの七五三への関心度合いをやどのように行ったのかを見ることができます。

※その他の七五三に関するアンケート一覧はこちら

 

【NOTICE】
昨今当サイトのコンテンツを許可無くそのまま引用・コピーしているサイトの存在が見受けられます。そのようなサイトに対しては、こちらの「著作権について」のページにあるように、厳正に対処・対応させていただきます。またもし当サイトを模した上記のようなコピーサイトを見つけた方は、こちらのお問い合わせフォームから教えていただけると嬉しい限りです。