七五三ドットコム

七五三についてや、日本全国の七五三神社・お寺を紹介・発信する総合情報サイト

2024年11月14日 更新

神社での七五三お参りイメージ

※神社での七五三イメージ|富岡八幡宮での七五三の写真ではありません|画像提供:snapmart

 

富岡八幡宮の七五三のお参り詳細についてお伝えします。祈祷の受付場所から申込方法や祈祷の場所、待ち合いスペースや駐車場についてなど、富岡八幡宮での七五三のお参り当日におさえておきたいことなどお伝えします。

 

七五三 おすすめ&必見ページ

 

 

【お知らせ】

同ページで掲載の富岡八幡宮の祈祷受付や申込方法、受け入れ体制などについては、取材時のものを掲載しております。

それらは年や状況によって異なる場合があり、今後も毎年同じとは限りません。ですので同ページの情報を参考にしつつ、富岡八幡宮のHPで最新情報を確認したり、直接問い合わせたりなどして、その年の正確な情報を抑えるようお願いします。

 

富岡八幡宮(東京都江東区)七五三 お参り詳細(境内、祈祷受付・申込、駐車場など)

こちらのページの閲覧ビュー数 [0010789]

郵便:135-0047

住所:東京都江東区富岡1-20-3

電話:03-3642-1315

初穂料(祈祷料):5,000円、7,000円、10,000円

富岡八幡宮 七五三お参りに関するページ
<http://www.tomiokahachimangu.or.jp/gyoji/saiji/753/753.html>

富岡八幡宮の七五三お参りについて

富岡八幡宮 拝殿・本殿の様子

 

 

 

 

富岡八幡宮の御祭神

応神天皇(誉田別命)

 

 

富岡八幡宮の由緒と七五三について

富岡八幡宮は東京都江東区富岡に鎮座する「江戸最大の八幡さま」、「深川の八幡さま」と親しまれている八幡宮です。

江戸の三大祭の一つ、深川八幡祭りが催され、数多くの神輿が水をかけられながら練り歩く勇壮なお祭りです。

 

その信仰は今も昔も変わらず、行事ごとの際はもちろん、常に多くの参拝者が訪れる鎮座する地域でも有数の規模と知名度を誇る神社です。

 

七五三でも周辺地域・氏子地域のご家族はもちろん、遠方や地域をまたいでのご家族・お子さんも訪れ、毎年七五三の時期になると、着飾った七五三のお子さんとそのご家族で境内が大変賑わいます。

 

(▲目次に戻る)

 

 

富岡八幡宮 境内の様子

富岡八幡宮 境内入口の大鳥居と社号標の様子

こちらが富岡八幡宮の表参道側、正面入口になります。大鳥居が迎えてくれますので七五三の最初の記念撮影スポットでもあります。

 

富岡八幡宮 境内案内図の様子

富岡八幡宮の境内は広いですが、まっすぐ正面入口大鳥居からまっすぐ参道を行けば本殿(拝殿)ですので、迷うことはないと思います。

まずは七五三の御祈祷の申し込みで本殿の方へ向かいます。

 

富岡八幡宮 本殿に向かう七五三のご家族の様子

七五三の時期(毎年10-11月)には、七五三の着物に着飾ったお子さんたちと、そのご家族で境内は賑わいます。

富岡八幡宮は七五三でも人気の神社ですので、以下の写真のように境内・参道・本殿前などは多くの七五三のご家族が参拝で来社します。

 

富岡八幡宮 境内・参道で七五三の記念撮影されている多くのご家族の様子

お伝えしたように、富岡八幡宮は周辺地域はもちろん、遠方からも七五三で多くのご家族が訪れる神社です。

七五三の時期には写真のように、境内・参道の至るところで、七五三の記念撮影をされているご家族の様子を目にすることができます。

 

富岡八幡宮 七五三のお子さん・ご家族で賑わう境内の様子

七五三の三歳・五歳・七歳それぞれで多くの女の子・男の子とそのご家族で境内は大変賑わいます。

お着物姿のママさんが多いのも、富岡八幡宮のある下町地域の雰囲気なのかもしれません。

 

富岡八幡宮 七五三受付専用の特設テントの様子

七五三の時期(毎年10−11月)には、七五三の参拝者向けに写真のような特設のテントを設置して、御祈祷の申し込みや休憩スペース・待合スペースとして場所を提供してくれます。

 

富岡八幡宮 本殿(拝殿)前で記念撮影する七五三ご家族の様子

もちろん本殿前も七五三記念撮影の人気スポットです。一般の参拝の人も多くいますので、撮影自体は長時間場所を専有しないようにするなどして、ステキな七五三の記念写真をご家族で残しましょう。

(▲目次に戻る)

 

 

富岡八幡宮の駐車場の様子

富岡八幡宮 参拝者駐車場への案内看板の様子

富岡八幡宮へ七五三で参拝のご家族で、小さいお子さんもいるし、着付けやヘアメイクなどもあるので車で参拝という方も多いと思います。

富岡八幡宮の参拝者用の駐車場は境内の奥にあるので、少しわかりにくいのでルートを確認しておきましょう。

 

富岡八幡宮 駐車場への案内地図の様子

富岡八幡宮の駐車場は本殿の裏側にあり、永代通りから境内の西側(境内正面入口の左手)の道路を入って行き、奥まで行って右折、本殿の裏側まで回ったところに駐車場入口があります。

カーナビだとわかりづらく案内が正確ではないかもしれないので、事前に確認しておくといいでしょう。

 

富岡八幡宮 駐車場入口の様子

先述のルートを車で進んでいくと、写真のような駐車場入口があります。七五三お参りシーズンは写真のように警備員さんが立って案内・誘導をしてくれますので、それに従って駐車場に入っていきましょう。

こちらの駐車場は参拝者専用の駐車場で無料駐車場になりますが、警備員の方に確認もされます。

 

富岡八幡宮 駐車場の様子

駐車場自体は本殿裏にわりと大きな面積があり、30〜40台ほど停められるかと思います。

ただし、七五三の時期はみな車で来社するため、お日柄が良かったり土日だとこの駐車場も満車になりがちです。

 

富岡八幡宮 駐車場とすぐ近くの横綱力士碑の様子

駐車場のすぐ近くには、写真の横綱力士碑があります。車を駐車して、この石碑の前を通って本殿の方に向かいます。

 

富岡八幡宮 境内周辺のコインパーキングの様子

先述のように、七五三の時期は上記の駐車場は七五三参拝者の車ですぐに埋まってしまいます。満車の場合は同八幡宮境内の周辺には多くのコインパーキングもあるので、そちらを利用するのもいいでしょう。

(▲目次に戻る)

 

 

富岡八幡宮 七五三の御祈祷予約について

富岡八幡宮では七五三を含めた御祈祷の予約は、Web(オンライン)予約・電話予約ともにありません。

下記で紹介の祈祷受付にて随時受付けとなります。

【祈祷受付時間】9:00〜15:30

 

 

富岡八幡宮 七五三の初穂料について

富岡八幡宮では七五三の御祈祷の初穂料は、

5,000円、7,000円、10,000円

となってます。

 

 

 

富岡八幡宮 七五三の御祈祷受付場所と御祈祷について

富岡八幡宮 七五三用特設テントと臨時受付の様子

先述のように、富岡八幡宮では七五三の時期になると、写真のような特設テントを立て、また本殿右手にて七五三(と初宮詣(お宮参り))の臨時ご祈祷受付を設置します。

七五三の御祈祷の受付はこちらの七五三受付にて行います。

 

富岡八幡宮 御祈祷の申込用紙と記入机の様子

まずは特設テントのところに御祈祷の申込用紙が用意されていますので、七五三のものに必要事項を記入します。記入例が机にも貼られていますので、それにならって記入。

申込用紙をもって先程の受付窓口にて、七五三の御祈祷申し込みを行います。申し込みの際、初穂料も渡しますので用意しておきましょう。

 

富岡八幡宮 特設テントの参拝者控え所の様子

七五三の御祈祷申し込みを終えると、該当する御祈祷の時間帯が伝えられます。それまで特設テントの控え所で待つか、境内の本殿近くで待つように伝えられます。

この待っている時間帯に記念写真を撮っているご家族も多いです。時間を活用していい記念写真を撮るといいでしょう。

 

富岡八幡宮 御祈祷時間が近づき本殿に向かう七五三ご家族の様子

該当する七五三御祈祷の時間が近づくと、本殿前にて神職の方が本殿に上がるように案内があります。

案内に従って、七五三のお子さんとともに本殿に向かいましょう。

 

富岡八幡宮 御祈祷を受けに本殿に上がる七五三の親子の様子

本殿へは拝殿の賽銭箱横から上がることができます。御祈祷の時間前に本殿に上がって御祈祷を受ける準備をしておきましょう。

 

富岡八幡宮 七五三の御祈祷前の本殿の様子

本殿内ではその時間に合同で受ける他の七五三のお子さん、ご家族とともに御祈祷が始まるのを待ちます。

全員が揃い、時間がくると七五三の御祈祷が執り行われます。

 

富岡八幡宮 七五三の御祈祷中の様子

七五三の御祈祷自体は20〜30分ほど。他のご家族とも合同で受ける形となります。

御祈祷の後には、御札やお守り、七五三グッズを含めた授与物一式が手渡されるので、それを受け取って七五三の御祈祷は終了となります。

 

富岡八幡宮 七五三の御祈祷後に本殿を後にするご家族の様子

御祈祷を終えると、家族皆で本殿から出て、御祈祷は終了となります。御祈祷終了後に本殿・拝殿近くで記念撮影するご家族も多くいます。

御祈祷をがんばった七五三のお子さんたちを労いながら、ご家族でいい記念写真も撮るといいでしょう。

(▲目次に戻る)

 

 

富岡八幡宮 お守りの授与所

富岡八幡宮 授与所の様子

富岡八幡宮のお守りなどの授与物は、こちらの本殿手前右にある授与所にて授与してもらえます。

七五三の御祈祷を受けた方には、御祈祷終了後にお守りや絵馬なども手渡されますが、もしその他の授与物をご希望の方は、こちらで授与してもらうといいでしょう。

 

 

SNSで見る富岡八幡宮 七五三の様子

 

 

 

 

(▲目次に戻る)

 

 

富岡八幡宮 公式サイト(七五三に関するページ)

http://www.tomiokahachimangu.or.jp/gyoji/saiji/753/753.html

 

 

富岡八幡宮へのアクセス

営団地下鉄東西線 門前仲町駅より徒歩3分

都営地下鉄大江戸線 門前仲町駅より徒歩6分

JR京葉線 越中島駅駅より徒歩15分

http://www.tomiokahachimangu.or.jp/htmls/kotu.html

 

【富岡八幡宮 Map】
東京都内の地域名で探す
大田区 | 世田谷区 | 板橋区 | 品川区 | 杉並区 | 港区 | 北区 | 江東区 | 足立区 | 中央区 | 台東区 | 練馬区 | 千代田区 | 江戸川区 | 渋谷区 | 調布市 | 中野区 | 文京区 | 新宿区 | 目黒区 | 荒川区 | 葛飾区 | 豊島区 | 八王子市 | 昭島市 | 武蔵野市 | 町田市 | 西東京市 | あきる野市 | 小平市 | 小金井市 | 府中市 | 日野市 | 清瀬市 | 立川市 | 西多摩郡 
東京都 全体で探す

 

富岡八幡宮 フォトギャラリー

富岡八幡宮 拝殿・本殿の様子
富岡八幡宮 境内入口の大鳥居と社号標の様子
富岡八幡宮 境内案内図の様子
富岡八幡宮 本殿に向かう七五三のご家族の様子
富岡八幡宮 境内・参道で七五三の記念撮影されている多くのご家族の様子(その1)
富岡八幡宮 境内・参道で七五三の記念撮影されている多くのご家族の様子(その2)
富岡八幡宮 七五三のお子さん・ご家族で賑わう境内の様子(その1)
富岡八幡宮 七五三のお子さん・ご家族で賑わう境内の様子(その2)
富岡八幡宮 七五三のお子さん・ご家族で賑わう境内の様子(その3)
富岡八幡宮 七五三受付専用の特設テントの様子
富岡八幡宮 本殿(拝殿)前で記念撮影する七五三ご家族の様子
富岡八幡宮 参拝者駐車場への案内看板の様子
富岡八幡宮 駐車場への案内地図の様子
富岡八幡宮 駐車場入口の様子
富岡八幡宮 駐車場の様子
富岡八幡宮 駐車場とすぐ近くの横綱力士碑の様子
富岡八幡宮 境内周辺のコインパーキングの様子
富岡八幡宮 七五三用特設テントと臨時受付の様子
富岡八幡宮 御祈祷の申込用紙と記入机の様子
富岡八幡宮 特設テントの参拝者控え所の様子
富岡八幡宮 御祈祷時間が近づき本殿に向かう七五三ご家族の様子
富岡八幡宮 御祈祷を受けに本殿に上がる七五三の親子の様子
富岡八幡宮 七五三の御祈祷前の本殿の様子
富岡八幡宮 七五三の御祈祷中の様子
富岡八幡宮 七五三の御祈祷後に本殿を後にするご家族の様子
富岡八幡宮 授与所の様子

(▲目次に戻る)

七五三についてどこよりも詳しく発信中!

サイトマスコットキャラ:さんちゃん

 

 

七五三に関するアンケートにご協力ください

七五三に関するアンケートを行っています。回答していただくとすぐに回答結果が表示され、みなさんの七五三への関心度合いをやどのように行ったのかを見ることができます。

※その他の七五三に関するアンケート一覧はこちら