七五三ドットコム

七五三についてや、日本全国の七五三神社・お寺を紹介・発信する総合情報サイト

七五三 おすすめ&必見ページ

更新

川越八幡宮の七五三のお参り詳細についてお伝えします。祈祷の受付場所から申込方法や祈祷の場所、待ち合いスペースや駐車場についてなど、川越八幡宮での七五三のお参り当日におさえておきたいことなどお伝えします。

 

神社での七五三お参りイメージ

※神社での七五三イメージ|川越八幡宮での七五三の写真ではありません|画像提供:snapmart

 

【お知らせ】

同ページで掲載の川越八幡宮の祈祷受付や申込方法、受け入れ体制などについては、取材時のものを掲載しております。

それらは年や状況によって異なる場合があり、今後も毎年同じとは限りません。ですので同ページの情報を参考にしつつ、川越八幡宮のHPで最新情報を確認したり、直接問い合わせたりなどして、その年の正確な情報を抑えるようお願いします。

 

川越八幡宮(埼玉県川越市)七五三 お参り詳細(境内、祈祷受付・申込、駐車場など)

こちらのページの閲覧ビュー数 [0006294]

郵便:350-0045

住所:埼玉県川越市南通町19-1

電話:049-222-1396

初穂料(祈祷料):5,000円~

川越八幡宮 七五三お参りに関するページ
<http://www.kawagoe-hachimangu.net/event.shtml#753>

川越八幡宮の七五三お参りについて

川越八幡宮 拝殿の様子

 

 

 

 

川越八幡宮の御祭神

応神天皇(八幡さま、誉田別命)

 

 

川越八幡宮の由緒と七五三について

川越八幡宮は創建約1000年の歴史を持つ、小江戸川越に鎮座の神社。

 

長元3年(1030年)に甲斐守源頼信公によって創建され、その頼信公が謀反鎮圧の必勝祈願をこの地でしたことから同八幡宮が建てられました。

 

その経緯から合格必勝やスポーツ祈願などのご利益が深く、また応神天皇(八幡さま)を祀るため開運厄除の神様として慕われています。

 

昨今では縁結びイチョウが有名となり縁結びなどでも人気となり、また古来より川越城主はじめ関東一円から厚い崇敬もあり今でも多くの参拝者が訪れる神社です。

(▲目次に戻る)

 

 

川越八幡宮 境内の様子

川越八幡宮 境内入口と参道の様子

駅側から向かった場合こちらの境内正面入口と鳥居が参拝者を迎えてくれます。

七五三の時期には七五三の幟や看板が掲げられ、七五三のお祝いムードを出してくれていますね。

 

川越八幡宮 参道の様子

鳥居をくぐると参道が境内に向かって真っすぐ伸びています。

 

川越八幡宮 七五三のポスターの様子

川越八幡宮の七五三のポスターはちょっとレトロな昭和の感じで味があっていいですね。

 

川越八幡宮 駐車場側から境内に向かう七五三のご家族の様子

七五三のお参りシーズンには、すぐ近くの駐車場から本殿や社務所に向かう七五三のご家族の姿が目によく入ります。

 

川越八幡宮 本殿と縁結びイチョウの様子

境内に入るとすぐ正面に見えるのが本殿、その手前左にあるのが縁結びイチョウの神木です。

 

川越八幡宮 本殿前で七五三の記念撮影しているご家族の様子

本殿とその手前の鳥居は七五三の記念撮影スポットとなっています。七五三の看板を背に記念撮影するご家族の姿を多く目にします。

 

川越八幡宮 花手水の様子

同神社は、手水にてきれいな花手水を行っていることでも有名です。

その時の季節の花をきれいに飾っていて、こちらも同神社の人気スポットとなっています。

(▲目次に戻る)

 

 

川越八幡宮の駐車場の様子

川越八幡宮 境内駐車場の様子

川越八幡宮には参拝者用の境内駐車場(無料)があります。駐車場は先述の参道とは反対側、本殿正面の写真のような位置にあります。

ただし同神社の周辺は幅の狭い道路が多く、また一方通行も多いため、カーナビも古いと道に対応してないこともあるので、ルートを地図を確認しながら車を進めましょう。

 

川越八幡宮 境内駐車場の停められる台数の様子

同神社では駐車場がありますが、境内がそれほど大きくないため、写真のように停められる台数が限られています。

七五三の時期は車でくるご家族が多いので、すぐに満車になってしまいがちです。

 

川越八幡宮 本殿手前側の駐車場の様子

さきほどの駐車場とは別に本殿側の駐車場も七五三の時期には開放されているようです。こちらにも数台停められますので、さきほどの駐車場が空いてない場合は車を少し本殿の方に進めましょう。

 

川越八幡宮 駐車場から社務所に向かう七五三のご家族の様子

七五三の時期にはみなさん車で来社するので、車から降りて御祈祷を申し込みに行く写真のようなご家族に多く遭遇します。

駐車の際は写真のように境内を歩く人・家族も多いので、徐行&安全運転で行きましょう。

(▲目次に戻る)

 

 

川越八幡宮 七五三の御祈祷予約について

川越八幡宮では七五三を含めた御祈祷の予約は、電話またはメールで行っています。

七五三の御祈願でも事前に予約しておくと当日の手続きがスムーズです。

川越八幡宮 御祈祷予約の案内ページはこちら

【祈祷受付時間】10:00〜16:00

 

 

川越八幡宮 七五三の初穂料について

川越八幡宮では七五三の御祈祷の初穂料は、

5,000円〜

となってます。

 

 

 

川越八幡宮 七五三の御祈祷受付場所と御祈祷について

川越八幡宮 受付で七五三の御祈祷を申し込むご家族の様子

まずは同神社の社務所窓口にて、七五三の御祈祷を申し込みをします。事前に予約をしている方もまずはこちらの窓口に寄って、その後の流れを確認します。

所定の申込書に記入を行い、この際初穂料を渡します。

申し込みを終えると、今後の流れや本殿に向かうようになどの案内をしてくれます。

 

川越八幡宮 御祈祷を受けに本殿に向かう七五三のご家族の様子

該当する御祈祷の時間に合わせて、七五三のご家族は本殿に向いお社にあがって(昇殿して)、御祈祷が執り行われるのを待ちます。

 

川越八幡宮 七五三の御祈祷が行なわれる本殿の様子

御祈祷の時間がくると、本殿内にて七五三を含めた御祈祷が執り行われます。

 

川越八幡宮 本殿内で七五三の御祈祷を受けているご家族の様子

御祈祷自体の時間は20〜30分ほど。

御祈祷の後に御札やお守り、七五三グッズなどを含めた授与物一式が手渡されるので、それを受け取って七五三の御祈祷は終了となります。

 

(▲目次に戻る)

 

 

 

川越八幡宮 お守りの授与所

川越八幡宮 授与所窓口の様子

川越八幡宮のお守りやその他授与物は、先述の御祈祷受付の隣りにあるこちらの授与所窓口にて授与してもらえます。

七五三の御祈祷を受ける方は、お守りなど授与してもらえますが、その他のものが欲しい方やおみくじなどはこちらでできます。

 

 

SNSで見る川越八幡宮 七五三の様子

 

 

 

(▲目次に戻る)

 

 

川越八幡宮 公式サイト(七五三に関するページ)

http://www.kawagoe-hachimangu.net/event.shtml#753

 

 

川越八幡宮へのアクセス

JR川越駅より徒歩6分

西武新宿線本川越駅より徒歩7分

http://www.kawagoe-hachimangu.net/access.shtml

 

【川越八幡宮 Map】
埼玉県内の地域名で探す
さいたま市 | 川口市 | 川越市 | 所沢市 | 入間市 | 朝霞市 | 深谷市 | 狭山市 | 秩父市 | 行田市 | 越谷市 | ふじみ野市 | 久喜市 | 北本市 | 南埼玉郡白岡市 | 富士見市 | 幸手市 | 日高市 | 春日部市 | 東松山市 | 熊谷市 | 秩父郡 | 草加市 | 蕨市 | 鴻巣市 
埼玉県 全体で探す

 

川越八幡宮 フォトギャラリー

川越八幡宮 拝殿の様子
川越八幡宮 境内入口と参道の様子
川越八幡宮 参道の様子
川越八幡宮 七五三のポスターの様子
川越八幡宮 駐車場側から境内に向かう七五三のご家族の様子
川越八幡宮 本殿と縁結びイチョウの様子
川越八幡宮 本殿前で七五三の記念撮影しているご家族の様子
川越八幡宮 花手水の様子
川越八幡宮 境内駐車場の様子
川越八幡宮 境内駐車場の停められる台数の様子
川越八幡宮 本殿手前側の駐車場の様子
川越八幡宮 駐車場から社務所に向かう七五三のご家族の様子
川越八幡宮 受付で七五三の御祈祷を申し込むご家族の様子
川越八幡宮 御祈祷を受けに本殿に向かう七五三のご家族の様子
川越八幡宮 七五三の御祈祷が行なわれる本殿の様子
川越八幡宮 本殿内で七五三の御祈祷を受けているご家族の様子
川越八幡宮 授与所窓口の様子

(▲目次に戻る)

 

七五三についてどこよりも詳しく発信中!

サイトマスコットキャラ:さんちゃん

 

このページを読んだ人は、こちらのページもチェックしています

 

こちらのページで七五三向け店舗・サービス・ホテルなどを探す

 

七五三に関するアンケートにご協力ください

七五三に関するアンケートを行っています。回答していただくとすぐに回答結果が表示され、みなさんの七五三への関心度合いをやどのように行ったのかを見ることができます。

※その他の七五三に関するアンケート一覧はこちら

 

【NOTICE】
昨今当サイトのコンテンツを許可無くそのまま引用・コピーしているサイトの存在が見受けられます。そのようなサイトに対しては、こちらの「著作権について」のページにあるように、厳正に対処・対応させていただきます。またもし当サイトを模した上記のようなコピーサイトを見つけた方は、こちらのお問い合わせフォームから教えていただけると嬉しい限りです。